勘定科目の付け方
友人とイベントを開催しました。
友人ともに青色申告の個人事業主です。
参加費5000円をまず、私の口座に参加者の方が入金してくれて、その後、友人6割、私4割の報酬を分配します。
参加費は都度、どのように帳簿へ記入しますか。
例えば売り上げ合計50000円になったとき、
私の帳簿には2万円売り上げのみ書けばいいのか
参加者A 5,000円 前受金もしくは預かり金と細かく記入するのか
その場合、参加者からの入金、友人への支払いはどの勘定科目にすればよいのか
よろしくお願いします。
税理士の回答

𠮷岡伸晃
5万円を売り上げにして3万円を外注費とかにするか2万円を売り上げにして3万円を預り金等の勘定を使って仕訳処理されるのが良いと思われます。
返信ありがとうございます!
外注費でやってみようと思います。
本投稿は、2022年02月13日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。