法人の経費按分について
経費按分について質問です。
個人事業主の場合、家事按分にて3割だけ経費として計上するなどの対応ができるかと思います。
法人の場合は基本的に家事按分はないかと思いますが、個人事業主のように一部のみ経費として計上するのは不可能でしょうか?
不可だった場合、少しでもプライベートに関わる支出だった場合、損金不算入を承知で法人口座から支払うこともNGとなりますか?
仮に一部経費として計上することが可能であれば、その仕訳方法も教えていただけますと幸いです。
税理士の回答

法人の場合は基本的に家事按分はないかと思いますが、個人事業主のように一部のみ経費として計上するのは不可能でしょうか?
不可だった場合、少しでもプライベートに関わる支出だった場合、損金不算入を承知で法人口座から支払うこともNGとなりますか?
仮に一部経費として計上することが可能であれば、その仕訳方法も教えていただけますと幸いです。
可能です。
経費*** 現金預金***
仮払金***
現金預金***仮払金***戻していただきます。
本投稿は、2022年08月20日 08時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。