税理士ドットコム - 前年の未払いの売上について インボイス&帳簿の処理 - 2023年5月売掛金***売上***上記で売り上げは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. 前年の未払いの売上について インボイス&帳簿の処理

前年の未払いの売上について インボイス&帳簿の処理

未払いの売上について質問です。

2023年 5月末請求で支払い期限が6月末の請求書をクライアントを2023年5月末に送りました。
しかしクライアントの都合で支払いが遅れてしまい2024年に分割して支払いたいと連絡をもらいました。
その場合の税務上どう処理すれば良いか分からないので教えていただけますでしょうか。

一番わからないことは下記です。
①2023年10月にインボイス登録をして初めて課税事業者になりました。この売上は消費税がかかってしまいますでしょうか?

②この売上は帳簿にどうのように記載すればよいのでしょうか?
そもそも2023年の売上となるのか、2024年の売上になるのか分かりません。


確定申告で大変お忙しい時期かと思いますがご教授お願い致します。

税理士の回答

2023年5月
売掛金***売上***
上記で売り上げは、完了。支払ってもらっていない場合も、売掛金が減少しないだけ


一番わからないことは下記です。
①2023年10月にインボイス登録をして初めて課税事業者になりました。この売上は消費税がかかってしまいますでしょうか?


売上は、インボイスの登録の有無に関係なく、消費税が入っています。
課税取引です。
でも、課税事業者でない期間の消費税は、納めないだけです。
5月の売上なので、入金が10月以降でも、納める消費税は出てきません。
入金時
現金預金***売掛金***
です。


②この売上は帳簿にどうのように記載すればよいのでしょうか?

2023.5月に売り上げを計上。売掛金も計上。
入金時に売掛金を減少。

そもそも2023年の売上となるのか、2024年の売上になるのか分かりません。

2023年の売上です。5月の売上です。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年02月06日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309