積立退職金について
よろしくお願いします。小さな会社を経営してます。親族ですが会社で退職金の積立保険に加入してましたが、経営も厳しくなってきたので解約して会社の通帳に340万ほど入りました。親族はまだ退職しないので今このお金をあげるのは問題かと思って、退職する時にあげようって思ってます。税金もかかるかと思ってますが、このお金は別にしときたいのですが、340万をぬいて別の私の通帳に入れておいていいのでしょうか?
何か問題はありますでしょうか?それかいい方法があれば教えてください。
ちなみに決算前の解約になりました。
税理士の回答

340万円を会社の通帳から個人の通帳に移すことは、法律上および税務上の問題があるため、おすすめできません。
代わりに、以下の対応を提案します。
解約返戻金は会社の資産として適切に管理し、会計処理を行ってください。
将来の退職金支払いのために、この資金を会社の中で適切に管理・運用してください。
退職金規程を作成し、将来の退職金支給の根拠を明確にしてください。
ありがとうございます✨
よく理解できました✨
本投稿は、2024年08月29日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。