帳簿の保存方法
法人です。会計ソフトを使用して伝票入力をしています。もちろんその会計ソフトから総勘定元帳、仕訳帳はいつでも出力できます。
この場合、紙でも帳簿類の保存が必要なのでしょうか?
また、現在使用している会計ソフトを解約する場合、解約前に総勘定元帳、仕訳帳をPDFで出力しておけば、問題ないでしょうか?
税理士の回答
ご回答ありがとうございます。
総勘定元帳、仕訳帳のみで事足りますか?
こんにちは、税理士の川島です。
この場合、紙でも帳簿類の保存が必要なのでしょうか?
→データ保存で大丈夫です。
また、現在使用している会計ソフトを解約する場合、解約前に総勘定元帳、仕訳帳をPDFで出力しておけば、問題ないでしょうか?
→データ保存(PDF等)で大丈夫です。
>総勘定元帳、仕訳帳のみで事足りますか?
→他に会計ソフトで作成されている場合には、該当する帳票も保存が必要です。
例:貸借対照表・損益計算書等、見積書・請求書等
国税庁の電子帳簿保存法のURLを添付致します。こちらに具体例がありますのでご確認下さい。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0023006-085_02.pdf
本投稿は、2025年05月28日 16時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。