[607ページ目]【経理・決算】の無料税務相談-33,172件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 「経理・決算」の税務相談
  4. 607ページ目

経理・決算」の税務相談(607ページ目)

経理・決算に関する相談一覧

分野

33,172件の記事が見つかりました。 33,172件中 30,301 - 30,350件を表示

  • 課税事業者になった場合の消費税について

    ■今期売上が1000万を超えました。10月決算です。 この場合、2020年11月~10月までの売り上げに対して消費税を収める認識でよろしいでしょうか? ■事...
    税理士回答数:  1
    2018年08月30日 投稿
  • ネットショッピングにおけるポイント値引きの処理について

    個人事業主 10月の開業を目指しています。先日木工電動工具71,280円をネットショッピング(アマゾン)で購入、うち16,000円分をポイント利用で支払ってしま...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 複式簿記から簡易簿記に変更するのは可能でしょうか

    開業時に複式簿記を選択しましたがノートにつけているため後になって納品書や注文物が出てきて記入出来ていないものがある(記入も出来ない)状態です。複式なので難しいと...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • サービス業の仕掛品の考え方について

    設計事務所で経理をしています。契約工期が会計年度をまたいだ場合の、仕掛品の考え方がわかりません。原価は外注費を計上することになっています。 例として、現会計年...
    税理士回答数:  2
    2018年08月29日 投稿
  • 電磁帳簿の保存の申請

    国税庁のページを見ると色々あってよく解りません 元帳をCDに入れて保存する 日々の伝票を出さずに勘定奉行等、使っているソフトのデータのまま保存する 「電磁...
    税理士回答数:  2
    2018年08月29日 投稿
  • 数日お手伝いの方への支払い「給与支払事務所等の開設届出書」の提出

    はじめまして。個人で仕事をしています。 給与支払事務所等の開設届出書について教えていただきたいです。 来月より月に5回ほど友人が手伝いにきてくれることになり...
    税理士回答数:  2
    2018年08月29日 投稿
  • 固定資産除却損について

    固定資産台帳にある、大きな機械を数カ月掛けて、撤去することになりました。その際、機械の解体開始日に大きな機械全てを除却処理し、除却した機械は少しづつばらし、鉄く...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 固定資産の計上と除却について

     会社の敷地内に他社の簡易的な建物があり、駐車場スペースを広げるため、建物を買取り、取り壊すことにしました。  建物を一旦固定資産資産に計上し、取り壊し時点に...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 引っ越す場合の費用は経費になる?

    お忙しいとは思いますがアドバイス頂けたらとおもいます。 収納アドバイザーの資格はもっていませんが、収納や掃除、DIYなどで部屋中を写真撮ったりして記事を書いた...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 株式取得時の手数料

    株式取得時の証券会社に支払う手数料は税務上は有価証券の取得価額に含まれますが、会計上も同じでしょうか? 会計は手数料として経費で計上するということはないでしょ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 雑所得の税金計算方法

    雑所得の税金を計算するさいに僕はサラリーマンなので 雑所得+会社の給料を計算しないといけないのですが 会社の給料は源泉徴収書のどの数字で計算するのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 不動産投資初期費用を翌年以降に申告

    お世話になっております。 現在居住中の所有マンション、40平米程度、を賃貸に出す事を検討しています。 3年前に購入して、不動産仲介手数料、不動産登記料、...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 繰越欠損について

    昭和51年に設立した株式会社です。 赤字になった場合赤字分はそのまま翌年度に、繰り越し欠損金になりますか? 損益計算書で繰越欠損金が記載されてる...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 購入者の方から口座に振り込まれた送料を郵便局にて代わりに支払う場合の記帳法

    フリマアプリで販売を行っています。その際に送料は購入者負担なので送料込みで口座に振り込まれるのですが送る際に郵便局にて送料を渡さなければなりません。その場合送料...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 競馬 経費にできるもの

    最近、競馬をはじめて少しプラスになってきました。 そこで質問なんですが、50万までの特別控除までで抑える予定なんですが 経費にできるのは、当たり馬券のみです...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 夏祭りの景品の販売の処理

    ささいな質問かもしれませんが、お願いいたします。 法人が夏祭りを社員が係員として実施し、社員やその家族、地域の方々へおもちゃ等の景品を仕入れて利益なしで販売し...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 改修工事の資産計上について

    改修工事を行った場合の資産計上について教えていただきたいです。 <工事内容> ・仮設工事 約45万 ・解体撤去工事 約11万 ・軽鉄、PB工事 約7万 ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月28日 投稿
  • 建物の耐用年数について

    売買契約書の建物構造が 「鉄骨造陸屋根 合金メッキ鋼板ぶき」と記載されている場合、耐用年数表のどれに該当しますでしょうか? 用途としては貸スタジオです。
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 店舗経営とは別の収入について

    自営業、店舗経営をしてるのですが、これとは別にランサーズというサイトでの収入も得るかもしれません。 (アンケートに答えたりレビューしたりすると報酬を得るという...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 社長個人の海外預金へ売上が入金している場合の処理方法

    小さなハイヤーの会社(中国人旅行客向け)の経理をしています。 開業当初は、中国国内(取引先旅行会社等)から日本の法人名義の口座に海外送金をしてもらっていま...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 込みで商品を販売した場合 手数料や送料など記帳するのか

    手数料や送料などを込みで商品を販売した場合 後に手数料がいくら引かれ送料がいくらかかったと分けて書く必要はあるのでしょうか?数ヶ月ほど前から似たようなことがあっ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 電気代負担分をもらったときの仕訳

    当社は2階建てビルを賃借して、雑貨屋を営んでおります。このたび、1階に別の雑貨屋がはいることになりました。家賃はいままで10万円を大家さんに支払っていたのですが...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • ヤフオクの仕入れ証明について

    過去ヤフオクで仕入れた時の取引履歴を印刷して保存しようと思ったのですが、 残っておらず、今はメールに届いていた仕入れた商品の落札しましたというメールと口座の取...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 棚卸しについて

    棚卸しについての質問です。 私は来年の3月が初めての確定申告の個人事業主です。 棚卸しとは具体的に何をすれば良いのでしょうか...? 売れ残った商品の数を...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 役員報酬の増額

    役員報酬の増額には株主総会の決議が必要なのでしょうか? 取締役会の決議だけではだめなのでしょうか? また、期首から3か月を超えていても、株主総会の決議が...
    税理士回答数:  2
    2018年08月27日 投稿
  • 塾講師に対する外注費について

    中高生向けの塾に関して、来年より講師と雇用契約ではなく業務委託契約を結んで業務委託費という形で報酬を支払いたいと考えています。 ただし、給与と業務委託費の線引...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 団体の入会金を支払ったが、年度内に退会した場合の扱い

    はじめまして。 当社で昨年に不動産協会へ加盟し、47万円の入会金を支払いました。 効果が5年に及ぶこともあり、「繰延資産として処理し、5年の均等償却」にしよ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • フリマアプリの振込手数料について

    初めて白色申告で収支報告内訳書作成の為にソフトを使って簡易簿記で帳簿付けをしております。 フリマアプリで物が売れた時は代金が直接口座に振り込まれる訳ではな...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 年末調整、合計所得金額の計算方法

    年末調整での、合計所得の見積額について質問です。 会社員で給与収入しかない場合は給与所得のみで合計額を出しますが もし、給与以外に収入がある場合、会社で...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 複式簿記 仕入れや購入の記帳方法

    複式簿記についての質問です。事業を始めてから未だに複式簿記を理解できておらず勉強している最中なのですが複式簿記の場合消耗品を買った場合や仕入れをした場合実際に注...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 複式簿記を全く知らない個人事業主です。

    複式簿記について。今年個人事業主になりましたが簿記や経営の仕方を一切知らぬまま経営者になってしまいました。大きな会社ではなく細々と雑貨屋をしておりそこまで売上も...
    税理士回答数:  1
    2018年08月26日 投稿
  • 雑所得の経費の範囲と期間について

    以前も質問させていただきました。 パートをしておりますが、今年6月、成年後見人の報酬をいただきました。 報酬の経費についてです。交通費、文房具代、郵便代がか...
    税理士回答数:  1
    2018年08月26日 投稿
  • フリマアプリの売上金について

    販売していたものが売れ、その売上金で別のものを仕入れた場合、 帳簿にはどう記入すれば良いのでしょうか? またその売上金で仕入れたものが売れた場合もどう記...
    税理士回答数:  3
    2018年08月26日 投稿
  • 決算時の借入金の処理について

    株式会社で、初めての決算申告をします。2017年7月~2018年6月 家族経営の小さな会社で、売上は3000万円ほど、資本金100万円で、今年度利益もほとんど...
    税理士回答数:  2
    2018年08月26日 投稿
  • 仕入れについて

    ゲームアカウントを仕入れて売買していたのですが、 仕入れたアカウントの値段は覚えているものの、それがいくらで売れたとか いつどのフリマアプリやオークションサ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月26日 投稿
  • ロイヤリティ収入について

    海外子会社からもらうロイヤリティ収入ですが、支払サイト(請求書送付から入金までの日数)は何日ぐらいが妥当なものでしょうか? おおまかな質問ですみません。
    税理士回答数:  1
    2018年08月26日 投稿
  • 個人事業としての売り上げをすぐに生活費にする場合について

    質問があります。 現在、銀行口座は、個人口座と、事業主口座の2つを持っています。 いままでは、事業主口座にて売り上げを受け取っていました。 しかし、や...
    税理士回答数:  1
    2018年08月26日 投稿
  • 新規車両購入の際の経費処理について(先払いした場合)

    つたない文章ですが何卒お付き合い願います 私、小さな会社(株式)を経営しておりましてこの度、社用車を新規に購入しようと考えているのですが現状納車日が12月とな...
    税理士回答数:  1
    2018年08月26日 投稿
  • 税区分と確定申告ソフトについて

    現在働いておらず、オークションサイト等でゲームアカウントを売ったり買ったりしてお金を得ておりました。 ヤフオクなどで取引をしていたのですが、その場合税区分...
    税理士回答数:  3
    2018年08月26日 投稿
  • 決算について

    9月に法人設立、給与を毎月25日に100万とします。 初給与のあと決算をして、翌月から節税のため5万に改定は可能でしょうか? その後は、年2.3回決算を行い...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 開業費の繰延資産償却について

    今年中に開業予定で、現在開業準備のために備品などの購入を行なっており、それに関して3点ほど質問があります。 ①購入の都度、仕訳帳への記帳を行なっていますが...
    税理士回答数:  2
    2018年08月25日 投稿
  • ゲームアカウントの勘定科目と収入について

    現在働いておらず、ゲームアカウントを売ったり買ったりしてお金を得ております。 所得額が確定申告をしなくてはならない額になってしまったため、freeeというソフ...
    税理士回答数:  3
    2018年08月25日 投稿
  • 来年か再来年(2年後)の教室開業の経費

    こんにちは。 現在、フリーランスで仕事をしながら料理教室開業を考えております。 自宅で料理教室をやるのですが、今年ではなく来年以降にしたいと考えております。...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 事業年度に関して

    所得拡大促進税制について初歩的な不明点を相談させていただけたらと思います。 平成30年4月1日以降開始の事業年度とは、平成31年の3月決算からという考えでよろ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿
  • 領収書の複写式とプリントアウトの違いについて

    領収書の複写式では時系列で控えが残り、切り離したりすると何かと疑われると原因になるということですが、例えばAMAZONではA4サイズに印刷をするタイプなのでそも...
    税理士回答数:  1
    2018年08月24日 投稿
  • 売上日と振込日が異なる場合 簿記

    とある販売サイトで販売を行っているのですが 8月10日 300円 8月15日 300円 8月20日 400円 計1000円売上があった場合に ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月24日 投稿
  • 個人事業 仕入れ物の記帳方法

    個人事業主です。仕入れ物について質問なのですが数ヶ月前に届いた荷物で簿記出来ていないものがありました。納品書はあるのですが注文日などがわかりません。複式簿記の場...
    税理士回答数:  3
    2018年08月24日 投稿
  • メルカリについて

    メルカリの送料の仕訳についての質問です。 メルカリで商品が購入されお客様に商品をお送りする時に定形外ではなくメルカリ内にあるメルカリ便というものを使った場合送...
    税理士回答数:  1
    2018年08月24日 投稿
  • 仕訳について教えてください

    個人で住宅基礎工事を請け負っています。 埋め土や砂利を購入し現場まで届けてもらっていますが、同じ業者に残土処理もお願いしています。埋め土や砂利は材料費だと思い...
    税理士回答数:  2
    2018年08月24日 投稿
  • 消費税について

    国内から仕入れたスイス製の時計(課税仕入れ)を国内の仕入れ先を通さずにスイスのブランド側に直接返品することになりました。 この場合の返品処理は課税仕入返還で処...
    税理士回答数:  1
    2018年08月24日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634