ふるさと納税について
住民税特例分は、住民税所得割の2割が上限とありますが、住民税の通知書を見ていると、算出所得割額から、調整控除や寄付金税額控除を引いたあとが、所得割額になっています。
この控除後の所得割の2割という意味ですか?
ふるさと納税の上限を計算しているのですが、まずは、寄付税額控除も計算して、それを引いたあとの金額の2割が、特例の上限と理解して良いですか?
税理士の回答

竹中公剛
ふるさと納税の上限を計算しているのですが、まずは、寄付税額控除も計算して、それを引いたあとの金額の2割が、特例の上限と理解して良いですか?
引く前と考えています。

竹中公剛
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/zeikin/001/003/001/p012363.html
八王子市のURLです。
見てください。
本投稿は、2022年11月29日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。