[住民税]ふるさと納税 不動産譲渡所得 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税 不動産譲渡所得

ふるさと納税 不動産譲渡所得

今年 アパート1棟を1500万円で売却しました。
その他、不動産所得98万円があります。
給与所得など、その他の収入はありません

この場合、ふるさと納税で節税できますか?
限度額はどのくらいですか?
宜しくお願い致します。

補足、主人は会社員で給料収入があります。

税理士の回答

国税OB税理士です。
アパートを売却されたとのことですが、それは、収入だと思います。所得額を計算しないと、税額が算出できませんので、ふるさと納税が、どのくらいできるかには、たどりつきません!

 また、給与所得や、所得控除等がわからないと回答をしようがありません。

アパート売却1500万円 取得費用5%ルール 仲介手数料50万円
として、どうなりますか?
主人は給与収入370万円 給与所得250万円です。
宜しくお願い致します。
ma

アパートの家賃収入から経費を引いて、98万円です。

扶養控除等がわからないので、予想もかねてですが、18万円くらいなら、超えてしまうことはないと考えます。
 くわしくば、奥様や子供の人数などが、わからないとはっきりはしません。 
 
ふるさと納税は、今日までですよ!

ご回答ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

本投稿は、2022年12月30日 22時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,404
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,395