確定申告、住民税について
現在住民票を実家から移さずに一人暮らしをしている大学生で父の扶養に入っています。最近チャットレディを始めて報酬という形でお金が振り込まれますが、今後普通の接客のアルバイトをしてそちらの会社で確定申告を行なった場合、チャットレディで受け取った報酬は確定申告や住民税の納税が必要になりますか??ちなみにチャットレディでの報酬は大体最高でも20万超えないくらいにしたいと考えてます。
どんな状況の時に、私は何処に何を提出すればよいか教えてください。
税理士の回答

出澤信男
給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
住民税は今住んでいる市町村に納税ということでよろしいでしょうか?

出澤信男
住民税は、お住まいの市区町村の納税することになります。
本投稿は、2023年01月23日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。