会社では6月の給与から住民税天引きになります。副業分だけ自分で払うにはどうしたらいいのですか?
生活の足しにしたく最近チャットレディをスマホで始めました。もうポイントは貰っており換金もできる状態です。
ポイントを貰った時点で住民税が発生しているとは思うのですが本業にはバレたくありません。
バレない方法として、書類に丸を付ければ良いとの事でしたが
・その書類がいつ来るのか
・会社的には6月の給料から天引きが始まるのですが、今ポイントで貰ってしまっているものは大丈夫なのか不安です。
また、1番お聞きしたいのが【副業分のみの住民税】を自分で払い【本業分は給料から天引きとして欲しいのですが】その場合どうすれば良いですか?
税理士の回答

出澤信男
申告の時に、申告書の中で副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択します。
本投稿は、2023年01月31日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。