単発バイトの住民税について
単発バイトをしようと思っています。日給5400円のものを3日、8800円のものを1日です。
その後長期のアルバイトの面接を受けてアルバイトを始めようと思っています。
単発バイトで働いた分の住民税は、新しいバイト先に源泉徴収票を渡せば自分で申告しなくても済みますか?
住民税の申告の仕方も分かりません。
税理士の回答

出澤信男
単発バイトの源泉徴収票が入手できる場合、新しいバイト先に源泉徴収票を渡せば年末調整をしてもらえます。
本投稿は、2023年03月22日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。