フリーランスから正社員の住民税
フリーランスで働いていましたが、今年に入り正社員になりましたが、会社に許可をえてフリーランス(青色申告)で続けております。
今年は、普通徴収で住民税を払っており、会社から引かれておりません。いつになったら会社から引かれるのでしょうか?
また会社から引かれる住民税は特別徴収、フリーランスの事業所得による住民税は普通徴収で問題ありませんか?
税理士の回答

出澤信男
住民税の課税は、前年の所得に対して翌年6月から特別徴収になります。確定申告において、事業所得の住民税の納付を自分で納付を選択すれば普通徴収にできます。
正社員で働いてる分は、翌年6月から特別徴収となるということですね。事業所得の住民税は今まで通り確定申告で普通徴収いたします。
ありがとうございました
本投稿は、2023年08月21日 08時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。