休職、復職、住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 休職、復職、住民税について

休職、復職、住民税について

会社に休職していた事実を隠したいです。

11月に新しく務める会社から、住民税納付書を提出するように言われ、困っています。

その理由は、2022年1月から2023年5月まで休職をしていたからです。この期間は会社に籍を置きつつ、保険料等会社に毎月支払い、傷病手当貰い生活していました。

そのため、2022年度の所得がないため、現時点で住民税はゼロで支払っていません。

面接の際には、不利になりますので、会社には話しておりません。

通常であれば、普通徴収になり、住民税決定通知書があると思うのですが、所得ゼロのため貰えません。

1、休職をしていた事実を隠し、どうにかして住民税納付書提出を乗り切ることはできますでしょうか?

2、もし、課税証明書を提出すると、ゼロと記載されているため、なにか会社から聞かれますでしょうか?

3、会社はどのようにして特別徴収で住民税を納めているのでしょうか?

4、ネットで見た情報で、次年度の5月ごろに住民税決定通知書が雇用している会社に届くとのことですが、それ以前の住民税はどのようにして把握し給料から天引きするのでしょうか?

質問が多く、申し訳ございません。
ご回答をいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

11月に新しく務める会社から、住民税納付書を提出するように言われ、困っています。


ないです。で、通してください。事実ですので。

1、休職をしていた事実を隠し、どうにかして住民税納付書提出を乗り切ることはできますでしょうか?

できることを祈っています。


2、もし、課税証明書を提出すると、ゼロと記載されているため、なにか会社から聞かれますでしょうか?


それはその時の会社の対応です。何とも言えません。


3、会社はどのようにして特別徴収で住民税を納めているのでしょうか?


12月末まで勤めていて、来年も継続して社員である人は、役場に、特別徴収してくださいという、書類を出します。


4、ネットで見た情報で、次年度の5月ごろに住民税決定通知書が雇用している会社に届くとのことですが、それ以前の住民税はどのようにして把握し給料から天引きするのでしょうか?


できません。会社が出した情報だけで行います。


ご返信ありがとうございます。

自分で確定申告すると会社に話しているのですが、
1、住民税納付書はどの情報を、何に、どのようにして使うのでしょうか?

2、転職した際、通常、12月からの給料から住民税は天引きされるものですか?

(私の場合ですと、ゼロなので引くことはできないと思うのですが。)

1、住民税納付書はどの情報を、何に、どのようにして使うのでしょうか?

わかりません。会社に聞いてください。

2、転職した際、通常、12月からの給料から住民税は天引きされるものですか?

通常は前年度の分は、できません。
来年の6月から1年になります。

本投稿は、2023年11月28日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 休職歴と住民税について

    休職歴が2年弱ありますが、転職を考えています。 休職歴は聞かれない限り話さないつもりです。 転職先は東京都内の会社を考えているのですが、東京都は住...
    税理士回答数:  5
    2023年05月01日 投稿
  • 休職中の住民税について

    2018年9月18日から現在も通勤災害にて休職中なのですが、現在も会社の給与明細にて毎月住民税が発生しています。 1年半以上の休職でも住民税は発生するので...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿
  • 休職→転職で発生する住民税のこと

    転職先に休職していたことがバレたくありません。 現在、傷病手当金をいただいております。 休職期間:約1年半 転職先の就業開始:2023年1月 2022年...
    税理士回答数:  2
    2022年10月06日 投稿
  • 転職の際の住民税と休職について

    質問させてください。 2020年11月13日〜2021年11月14日までの1年間休職をしておりました。 2021年11月15日に復職し、 その後202...
    税理士回答数:  1
    2023年01月11日 投稿
  • 休職履歴のある人の住民税

    休職していた経歴が住民税によってバレるのではと不安です。 去年2月から11月まで休職し、11月に退職しました。 そして今別の会社に3月頭から入社している...
    税理士回答数:  1
    2023年06月02日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225