メルカリ副業 住民税について
住民税の申請で
その他、所得金額の計算に必要な収入金額・必要経費がわかる書類
と書いてありました。
この、必要経費がわかる書類はどの様に帳簿をつけたら良いのでしょうか?
また、領収書を無くした場合どうしたら良いのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
必要経費については、勘定科目ごとに帳簿をつけることになります。領収書をなくした場合は、出金伝票を発行して日付、金額、内容を記載して保存します。
ハンドメイドに必要な材料を買った領収書がないのですが、この場合はどのように出金伝票に書いたら良いでしょうか?
ちなみに、4月~12月に売り上げが発生しました。
4月~9月までのハンドメイドに必要な材料を買った領収書がありません。

出澤信男
その場合は、市場価額(見積価額)で記載することになると思います。
本投稿は、2024年01月14日 00時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。