副業の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業の住民税について

副業の住民税について

正社員として働きながら、副業で年20万以下の収入がある生活を数年しています。
副業分は手渡しではなく、振り込みとなっております。
会社には副業のことを内緒にしているのですが、確定申告の際に副業分の収入も会社に伝わっているのでしょうか?
今まで副業分の住民税を申告していないのですが、これは住民税の滞納ではなく、そもそも副業分も含めた住民税を支払っている可能性はないのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

税理士の回答

今まで副業分の住民税を申告していないのですが、これは住民税の滞納ではなく、そもそも副業分も含めた住民税を支払っている可能性はないのでしょうか?

⇒ 副業が「給与」の場合は、支払先は「給与支払報告書」を市区町村に提出しているため、副業分の所得も含めて住民税を決定している可能性はあります。
   しかし、給与や年金以外の収入は市区町村も未把握ですので、住民税はその分少なくなっている可能性があります。(住民税の不足)
  
   なお、給与所得者の場合は、副業分も合わせて「特別徴収」として会社に通知し給与からの天引きとなりますが、市区町村によっては、その分を「普通徴収」としてくれるところもありますので、副業分の所得も含めて「住民税の課税決定」をしているか念のため確認されてはいかがでしょうか。

回答ありがとうございます。

副業はメールレディなのですが、給与に含まれるかどうかはどのようにわかるのでしょうか?

また、住民税が不足している場合、私は今後どこでなにを行えばよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

 メールレディの報酬は、通常「業務委託契約」だと考えられます。
 その場合は、給与ではなく雑所得に該当すると考えられます。
 
 そのため、所得税の確定申告は必要なく住民税の申告は必要であったものが、されていないかったと考えられます。
 各年の収支を整理したものと、各年の源泉徴収票をもって市区町村へ行き、住民税の申告をしたうえで不足した住民税を支払うことになります。

 

回答ありがとうございました。
とても助かりました。

少しでもお役に立てましたら幸いです。

本投稿は、2024年03月19日 03時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261