3か所から所得がある場合の確定申告について
①給与所得・・・年末調整する会社
②事業所得・・・副業で個人事業主として業務委託費
③社団法人の理事報酬
③について依頼されており、軽微ながら報酬もあります。
この③の報酬について①の会社にわからないよう報酬を受け取る方法はございますでしょうか?
自分で調べた中では
A.住民税を普通徴収として①の会社から給与天引きにしない
・・・現実的に難しい
B.ふるさと納税で住民税を減額する
・・・住宅ローン控除やidecoもあるため実際どの程度効果があるのかわからない
以上2点になりますが、何かアドバイスがあればお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
社団法人の理事報酬が給与所得である場合でも、金額が小さければ住民税も少額になり①の会社に分からないと思われます。
ご回答ありがとうございます。年間60万円なのですがふるさと納税を活用すればあまりわからないですかね。

出澤信男
ふるさと納税などの節税をすればバレない可能性は高いと思います。
本投稿は、2024年04月25日 09時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。