メールレディの住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. メールレディの住民税について

メールレディの住民税について

メールレディの住民税について教えていただきたいです。
今浪人生なのですが、4月から始めて3万円ほど稼ぎました。今年はこれ以上稼ぐ気はありません。また、他の収入は3月にやった単発バイト約5000円分のみです。
この場合確定申告は必要ないことは分かったのですが、住民税の申告は必要でしょうか?必要な場合なにをすればいいのか教えていただきたいです。

税理士の回答

合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告は不要です。

本投稿は、2024年05月02日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住民税について

    私は現在メールレディと短期バイトをしているフリーターです。親の扶養に入っているので短期バイトのほうは親が確定申告をしてくれたのですが、メールレディの収入は親に隠...
    税理士回答数:  1
    2023年03月07日 投稿
  • メールレディの確定申告など

    はじめまして。よろしくお願い致します。 メールレディで2万円程稼ぎ、 飲食店のアルバイトで15万円稼ぎました。 この場合、何が必要なのでしょうか…? ...
    税理士回答数:  4
    2020年10月26日 投稿
  • メールレディの税金について

    現在、学生でメールレディをしています。親の扶養内に入っています。 確定申告について、 メールレディはアプリを3つ掛け持ちしていますが、この場合、確定...
    税理士回答数:  1
    2022年09月12日 投稿
  • メールレディの申告について

    専業主婦です。 来年からメールレディをはじめて月に3万円ほど稼ごうと思っています。 一年の収入は36万円になりますが、その場合は確定申告、住民税、源泉徴収の...
    税理士回答数:  2
    2023年12月19日 投稿
  • 住民税についてメルレ

    19歳大学生です。メールレディをし、6000円ほど稼ぎました。20万以下なので確定申告は必要ないということは分かったのですが、住民税はどうでしょうか?メールレデ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月10日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365