転職後の住民税について
5月に退職後、2ヶ月ほど空白期間があり7月転職となった場合は住民税は普通徴収のみでしょうか?
新たな住民税の決定が6月とのことで気になりました。
また、特別徴収ができる場合の手続きも教えてください。
税理士の回答

出澤信男
原則として普通徴収になると思います。特別徴収にする場合は、会社の方から市区町村に特別徴収にする手続が必要になると思います。
6月入社になった場合も特別徴収ではなく普通徴収になるのでしょうか?

出澤信男
会社が5月に異動届を提出するため、6月入社の場合も普通徴収になると思います。
夜遅い時間にもかかわらず、ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年05月13日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。