住民税の申告の時期 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の申告の時期

住民税の申告の時期

住民税の申告は何月にするんでしょうか?
確定申告と同じ三月ですか?
ご教授お願いします

税理士の回答

確定申告と同じ3月15日となります

本投稿は、2024年06月04日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 申告の時期

    確定申告の時期は2/16〜3/15だそうですが 住民税申告の時期はいつでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年04月22日 投稿
  • 住民税の徴収時期について

    昨年1〜3月までアルバイトの収入4〜は会社に入社し会社員として働いています。会社の年末調整では、源泉徴収を提出し一緒に年末調整をしたものもあれば、確定申告を別途...
    税理士回答数:  2
    2022年05月07日 投稿
  • 住民税について

    現在フリーランスで、本業としています。 12月から会社員となり、 12月いっぱいでフリーランスを辞める予定です。 来年の確定申告時期に今年分の確定申告...
    税理士回答数:  2
    2023年11月25日 投稿
  • 住民税を普通徴収にしたい

    住民税を普通徴収にしたいのですが、確定申告書の記入&送付は365日OKですか? 確定申告の時期でないといけないなどはありますか?
    税理士回答数:  2
    2022年05月13日 投稿
  • 還付申告の時期と住民税について

    確定申告の期限は3月15日までですが、 還付申告であれば事業所得者も給与所得者もこの期限内でなくても構わないとお伺いしました。 ただ年末調整のある給与所...
    税理士回答数:  1
    2018年03月12日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364