所得税、住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 所得税、住民税について

所得税、住民税について

副業をしています。

昨日、納税通知書が届きました。
普通徴収で納めることになっています。
3ページ目の、給与所得の額が本職と副業合わせた金額になっていました。
この場合、住民税は両方の給与合わせた分から算出されていると言うことでしょうか。
その場合は住民税はしっかり納められるということになりますか?


また副業先では毎月のお給料から所得税は引かれていません。
年末調整は本職の方で行われたのですが、その後確定申告をしていません。
副業での給与は201000円でした。
この場合所得税を払わないといけないと思うのですがどうしたらよいのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

所得税の確定申告をされればよろしいかと思います。
住民税について、もし金額が正しくない場合は、住民税のほうも正しく課税されます。

本投稿は、2024年06月07日 12時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住民税について

    副業を始めようとしてます。 本職にバレないようにしたいのですが 副業でも住民税はかかることは存じています。 本職は給料から住民税が引かれているので問題ない...
    税理士回答数:  1
    2022年06月16日 投稿
  • 副業の住民税に関して

    今わたしは副業禁止の会社で正社員として働いています。ですが、夜のお店で副業として働いています。副業では勤務のたびに手渡しでお給料をもらっていますが、その際10....
    税理士回答数:  1
    2019年11月01日 投稿
  • 本職と副業の確定申告について

    本職と副業(雑所得)をしています。 本職の方は年末調整を行なっています。 住民税は自分で払っています(派遣社員のため) 2022年は雑所得が9万ありました...
    税理士回答数:  1
    2022年12月12日 投稿
  • 副業の住民税申告

    副業の住民税申告書を作成しています。 収入金額とは本職の給与+副業で得た利益を記入すればいいのでしょうか。それとも副業分のみの収入を記入するのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月17日 投稿
  • 副業の住民税に関して

    副業の住民税に関してご相談です。 本職では特別徴収になっているのですが、今回2019年度に関して、副業にて19万の収入があります。 確定申告はしなく...
    税理士回答数:  1
    2019年11月10日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364