[住民税]会社員マイナポイント - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 会社員マイナポイント

会社員マイナポイント

会社員です。

マイナポイントで2万円PayPayポイントを貰いました。
この場合副業として、住民税の申告をしなければならないですか?

税理士の回答

50万円の控除があるということですか?
控除で、所得が発生しない。住民税も発生しないということですか?
度々の質問申し訳ありません。

50万円の控除があるということですか?
控除で、所得が発生しない。住民税も発生しないということですか?
度々の質問申し訳ありません。
そうなります。
国税のほうで、よっぽどのことがないと、申告の必要がないように考えている。

ありがとうございます!助かりました!

本投稿は、2024年06月25日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • マイナポイントについて

    ご質問させて頂きたいのですが、マイナポイントを子どもが2人が15歳以下の為、保護者である母親が、チャージ決済25%還元5000ポイントと保険証としての申込み75...
    税理士回答数:  2
    2022年07月08日 投稿
  • マイナポイントの住民税の申告について

    【この質問は以前似たような質問を一部修正して投稿しています】 この間マイナポイントを2万程取得したのですが、 マイナポイントについて調べたところ、 マイナ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月05日 投稿
  • マイナポイントを確定申告で計上しなかった場合

    [白色申告で、間違った申告をしている場合] 会社員、副業で仮想通貨・国内fx・海外fx・アフィリエイトをしております。 2021年はマイナポイント取得。...
    税理士回答数:  6
    2023年03月23日 投稿
  • 育休中の住民税申告について

    会社員正社員ですが現在育休中。春から復帰します。 昨年1年間も丸々育休でした。 昨年育休中のポイントサイトのポイントが18万程で、全て換金しました。 そこ...
    税理士回答数:  2
    2023年03月11日 投稿
  • マイナポイントの申告について

    サラリーマンをしています。 マイナンバーカードを作ったり、口座と紐付けたりするとマイナポイントが貰えるとCMやニュースで放送されていますが、このマイナポイント...
    税理士回答数:  2
    2022年03月30日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313