[住民税]市民税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 市民税の申告について

市民税の申告について

メールレディで前年度分の確定申告を雑所得で済ませ、市民税も支払い済みなのですが、収支がわかる書類が提出されてないため収支が明らかになる書類等の提出を市から求められてるのですが、源泉徴収票がない場合どうすれば良いのでしょうか?
振り込まれた履歴でも見せれば良いですか?それとも毎日アプリのカレンダーに収支をつけていたのでそれを12ヶ月分と一年まとめてのをコピーして貼り付ければ良いですか?
又は、確定申告の際に記入したものをそのまま貼り付ければ良いですか?(どこの会社からいくら、何にいくら使った等の欄)

お答えいただけると助かります!

メルレ メールレディ 確定申告 市民税 県民税

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

とりあえずは売上と経費を集計したものでいいのではないでしょうか。
売上  ☓☓円
〇〇費 ☓☓円
〇〇費 ☓☓円
〇〇費 ☓☓円
経費合計 ☓☓円
利益   ☓☓円

 

これはワードが何かで表を作れば良いのでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

そうですね。
わかれば何でもいいと思います。

本投稿は、2024年08月07日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 市民税、住民税について

    こんにちは。 現在19になる神奈川県在住の専門学生です。 先日、一人暮しをしているのですが、そこに市民税、県民税の書類が届きました。 こういったことがはじ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月03日 投稿
  • 市民税の間違いについて

    昨年より副業の収入があり今年初めて確定申告を行いました。 その際に所得税から住宅ローン減税分が差し引かれました。 今年届いた住民税の決定通知表を改めて見返し...
    税理士回答数:  2
    2022年12月22日 投稿
  • 市民税、県民税申告について

    こんばんわ。 売上-経費で43万ほどなので確定申告はせず市民税、県民税申告をする予定ですがチャットレディをしていて開業届けはまだ出していない状態だと事業所の所...
    税理士回答数:  2
    2023年01月27日 投稿
  • 住民税の申告について

    住民税の申告について、何点か質問をさせてください。 本業の給与所得以外に、メールレディでの収入が13万円程あります。(雑所得と捉えています) 住民税の申告を...
    税理士回答数:  1
    2020年01月18日 投稿
  • 市民税、県民税申告について

    平成30年1月に開業届けを出し、フリーランスとして仕事を始めました。 平成29年までは専業主婦として主人の扶養に入っていました。 先日、市から「平成30年度...
    税理士回答数:  2
    2018年08月03日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228