退職時の住民税特別徴収について
8月18日最終出勤日 9月は20日間有給消化 9月19日退職の従業員です。
8月分、9月分の給料を8月18日の最終出勤日にまとめて支払いをしました。
この場合、住民税は何月分まで徴収しなければいけなかったのでしょうか?
ちなみにこの方は時給制の方です
税理士の回答

出澤信男
住民税は9月分まで徴収することになると思います。
回答頂きありがとうございます。
逆に、8月分まで特別徴収し、9月分は普通徴収で本人に払ってもらう事も可能でしょうか?
本投稿は、2024年09月22日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。