住民税の延滞金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の延滞金について

住民税の延滞金について

先日無申告だった3年分の期限後申告したのですか、住民税の延滞金に関してはどのように計算されるのでしょうか?

例えば3年前の住民税が20万円だった場合、本来の納付期限の3年前からの計算で延滞金が発生するのでしょうか?

税理士の回答

 悪質な重加算金対象でなければ、延滞金は1年分で止まります。1年に満たないときは、日割り計算です。

本投稿は、2024年10月18日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期限後申告 住民税について

    給与所得者です。 毎年、年末調整をおこなっています。 2019年、2020年の雑所得の期限後申告をしたいのですが住民税が毎月、給与から引かれています。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月02日 投稿
  • 住民税について

    本業とは別に副業していてそれは20万円以下なのですが、住民税を申告し忘れたらどうなるのでしょうか? 住民税の延滞金もかかるということなのですが、それは延滞金の...
    税理士回答数:  2
    2022年04月11日 投稿
  • 確定申告無申告の際の住民税の延滞金について。

    確定申告を無申告で確定申告をした際所得税、住民税が発生すると思うのですが、所得税は無申告税と延滞税がかかりますよね?住民税も延滞金はかかるのですか? 例 ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月19日 投稿
  • 法人税の延滞税について

    令和4年3月期の法人税申告書に関して、税務署より連絡があり誤りがあることがわかりました。500万円ほどの過少申告だったので、修正申告してください、とのことです。...
    税理士回答数:  1
    2023年07月03日 投稿
  • 住民税について

    去年の夏頃から本業でチャットレディとしてやっているものです。 年間103円以下だったら税金の扶養から抜けないと思っていて確定申告をしていませんでした。 最近...
    税理士回答数:  1
    2021年08月27日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,314