せどり 副業 住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. せどり 副業 住民税について

せどり 副業 住民税について

2024年8月よりせどり業を開始致しました。
本年度は様子見で行っているため、幾つか商品を仕入れた後、3点ほど販売いたしました。
利益でいうと2万円程となります。

しかしながら、オークション会費や、古物商等の資格取得費、送料などを差し引くと、プラスではなくマイナスとなります。

利益で20万円を超えると確定申告をするべきではあると思うのですが、今回の場合は必要ないかと思われます.

市役所への住民税の申告は、利益が2万円程あるため必要でしょうか?もしくは総額で見るとマイナスの為、本年度は不要でしょうか?

ご回答頂けると幸いです。

税理士の回答

所得は収入金額から必要経費を控除して算出しますので、所得がマイナスであれば、確定申告、住民税申告共に不要です。ご質問の件ですが、収益(売上が2万円で必要経費を控除するとマイナスになるということでしょうか。

ご回答頂きありがとうございます。
販売利益は2万ほどありますが、その他の経費を差し引くとマイナスとなります。

その場合は、所得がマイナスですので、せどり業についての申告は所得税、住民税共に不要です。
 また、所得が20万円を超えると確定申告要というのは、他に給与所得があって年末調整をした方などについて適用される規定となります。

ご回答ありがとうございます。
非常に分かりやすかったです。

本投稿は、2024年11月11日 22時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業における住民税の確定申告について

    お世話になります。 副業のせどりで赤字であったため所得税の確定申告は不要と認識しております。 以下内容の認識が甘くご教授頂けますと幸いです。 ①住民税...
    税理士回答数:  2
    2020年01月05日 投稿
  • Amazonせどりの住民税について

    去年からAmazonセラーアカウントを立ち上げました。要領をつかむためにまず、自分の不用品(ケルヒャーの掃除機、プロテインなど)を中古で販売し、昨年の12月から...
    税理士回答数:  1
    2023年02月05日 投稿
  • Amazonせどりの住民税について

    去年からAmazonセラーアカウントを立ち上げました。去年は赤字でしたが、今年は利益が年で4万〜5万出そうです。 「副業 住民税」で検索をすると、所得が2...
    税理士回答数:  1
    2023年10月21日 投稿
  • 住民税について

    私はアルバイトをしていますが、給与所得は年間25万円ほどです。 また、副業としてせどりを行っており、雑所得として36万円程です。 所得税に関しては、上記...
    税理士回答数:  2
    2021年11月05日 投稿
  • フリマサイト副業についてです。

    税金に対して知識がないため、読みづらい文章であれば大変申し訳なく思います。 当方アルバイトをしております。 (社会保険加入、住民税支払っております。) ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月05日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330