ゲームアカウントの売買で得た利益について
ゲームクラブというサイトで6万円強の売り上げがありました。親の扶養内の18歳です。
住民税や確定申告などしなければいけないことはありますでしょうか?何もしなくても大丈夫ですか?
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
一般的に私生活で不要となったものを売却した場合には生活用動産の譲渡として非課税となるところです。しかし、生活用動産とは、日常生活に直接関連する物品で、通常、個人が私的な利用を目的として所有する動産を指しますが、アカウントを生活用動産と扱うことには疑義が残ります。
仮に生活用動産であるならば確定申告は不要ですし、生活用動産でない場合には譲渡所得となりますが、50万円の特別控除がありますので、6万円程度の売上であれば、いずれにしても申告は不要となります。
年末調整外で20万以下のものは住民税の申告をしなければならないと聞いていたのですがしなくて良いという認識で間違いないでしょうか?

菅原和望
生活用動産に該当しない場合であっても、質問者まのケースでは特別控除により所得は発生しないので申告不要かと思われます。
バイトもしていてそちらでは50万ほどいただいております。そこに追加でアカウント売買による6万ですが大丈夫ですかね?住民税があまりわかっておらすみません

菅原和望
その場合でも申告は不要かと思われます。
丁寧にありがとうございました!
とても助かります。
本投稿は、2024年11月15日 19時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。