[住民税]市町民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 市町民税について

市町民税について

10月より市町民税が二万上がりました。
旦那は自営で私はパートです。
子供は高1と中2。
めちゃくちゃ高いので困ってます。
市町民税を減らす方法って何かありますか?
宜しくお願いします💦

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

確定申告をされて、既に税額が確定していますので減らすことはできません。

お返事ありがとうございます。減らす方法は無いのですね…。ホントに高すぎて毎回通帳見るたび溜息出ます。頑張って働いたら損って事ですね。勉強になりました。

本投稿は、2024年11月15日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 町民税について

    主人は農業で、私は役所で臨時職員として働いています。2人とも国民年金で、国民健康保険です。去年私のの収入は町民税を払う金額まで働いていないのに、町民税を納めるよ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月13日 投稿
  • 確定申告の住民税普通徴収について。

    私は4月から会社勤務ですが、副業禁止のため、転売して稼ぐのをバレずに行いたいです。その際、確定申告で転売で稼いだ分を普通徴収にすればバレにくいと調べました。しか...
    税理士回答数:  1
    2021年10月24日 投稿
  • 町民税道民税

    町民税、道民税の申告について無収入なので0円で申告しました。その場合何か調べるのでしょうか?銀行口座などを調べたりするのですか?
    税理士回答数:  4
    2023年03月26日 投稿
  • 更生の請求の仕訳について

    過年度の均等割のミスが発覚し、今期に更生の請求をし、市町民税と事業税の入金がありました。 その仕訳は雑収入で良いのでしょうか? また更生の請求で入金された金...
    税理士回答数:  7
    2023年02月02日 投稿
  • 町民税道民税

    町民税、道民税の申告について 無収入なので0円で申告しました。 その場合何か調べるのでしょうか?銀行口座などを調べたりするのですか?
    税理士回答数:  1
    2023年03月26日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330