雑所得10円の住民税申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 雑所得10円の住民税申告

雑所得10円の住民税申告

お世話になります。
年末調整をしている給与所得とは別に雑所得10円があった場合、住民税申告をしても税額が変わらない可能性がありますでしょうか?
その場合は特に住民税の申告は不要でしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

年末調整をしている給与所得とは別に雑所得10円があった場合、住民税申告をしても税額が変わらない可能性がありますでしょうか?

申告しないとわからない。
その場合は特に住民税の申告は不要でしょうか?

心配でしょうから、その時には役場に行って相談ください。

竹中公剛 先生
この度は迅速なご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2024年12月04日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税申告について

    海外fx(雑所得)で年間10万円の所得の場合確定申告は不用で住民税申告は必要みたいですが10万円でも国税庁の確定申告コナーにて確定申告したら良いでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2023年09月26日 投稿
  • 副業の住民税について

    会社からの給与収入、年70万。副業(Uber Eats)の雑所得、年10万円。この場合、確定申告は不要だと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?また仮に...
    税理士回答数:  1
    2020年05月13日 投稿
  • 住民税について

    今年の10月に20歳を迎える者です。扶養内、千葉市在住です。給与所得とほかに雑所得が数万円程度あるのですが、住民税と所得税の課税や扶養から外れることを回避するこ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月30日 投稿
  • 住民税 

    給与所得なし雑所得40万円のみの場合、住民税の基礎控除が43万円のため住民税の支払いはないでしょうか? また、雑所得40万のため確定申告はしないつもりです...
    税理士回答数:  4
    2022年12月26日 投稿
  • 住民税について

    私は大学2年です。私の住む地区では勤労学生で前年の合計所得金額が65万円以下(このうち給与所得等以外の所得が10万円以下)の人が住民税免除なのですが、チャトレ ...
    税理士回答数:  3
    2021年01月16日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313