ふるさと納税
今年の株利益を去年まで譲渡損失繰越金で控除を受ける予定ですが、その際ふるさと納税の計算に控除額として含める必要があるか教えて下さい。
税理士の回答

石割由紀人
譲渡損失繰越控除は、ふるさと納税の控除限度額の計算に影響を与えます。ふるさと納税の控除額は総所得金額等に基づいて計算されるため、株式譲渡損失繰越控除を行うことにより、総所得金額が減少することになります。このため、所得金額が減少することで、所得税や住民税からの控除上限額が変化し、ふるさと納税の控除額にも影響が出ます。
ふるさと納税によって控除される額は、所得税控除分と住民税控除分から成り立っており、それぞれが課税総所得金額に基づいて計算されます。譲渡損失の繰越控除は、その課税総所得を減額し得るため、実際に控除されるふるさと納税額に影響を及ぼすのです。
したがって、ふるさと納税の寄附額および控除額の計算を行う際には、株式譲渡損失繰越控除によって減少する総所得金額を考慮に入れる必要があります。
本投稿は、2024年12月25日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。