[住民税]ふるさと納税の代行について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税の代行について

ふるさと納税の代行について

ふるさと納税は控除者と支払い者の名義が同じでなければならないそうです
子が楽天ふるさとで家族の分もふるさと納税しているとして
家族の分は注文者を家族の名前にすることで実際に寄付証明書も家族の名前で届きます
しかし支払いに使うカードは子の名義です
この場合ふるさと納税が後から否認されたりするのでしょうか

税理士の回答

しかし支払いに使うカードは子の名義です
この場合ふるさと納税が後から否認されたりするのでしょうか

されないと考える。
でも、子から親への贈与の問題が起きそうです。

贈与ですかそれは考えていませんでした
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月11日 17時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 親の分のふるさと納税を自分のカードでやっても大丈夫でしょうか

    ふるさと納税は控除者と寄付者(支配名義人)が同じにしなければならないとされています しかし実際は家族の分のふるさと納税をすることがポータルサイトなどでできます...
    税理士回答数:  1
    2025年01月16日 投稿
  • ふるさと納税

    無知なので教えてください。 副業をしているサラリーマンですが、ふるさと納税についてです。 昨年にふるさと納税をしましたが、2021年度の副業分として住民税を...
    税理士回答数:  2
    2022年06月17日 投稿
  • ふるさと納税

    ふるさと納税の家族構成について質問です。 妻が今年の2月ぐらいまで仕事をしていましたが3月頃から育休を取り来年の3月まで育休の予定です。 妻今年の手取りは1...
    税理士回答数:  1
    2024年11月11日 投稿
  • ふるさと納税について

    ふるさと納税は1万円寄付したら、8000円が、所得税と住民税で全額控除されるわけではないと聞いたのですが、実際はいくらぐらいの控除になるのですか?
    税理士回答数:  1
    2016年09月28日 投稿
  • ふるさと納税をする際の、家族カード支払いについて

    フルタイムで、夫婦共働きです。 ふるさと納税をクレジットカードでしようと思っています。 クレジットカードは、妻口座から引き落としになる、主会員:妻、家族会員...
    税理士回答数:  1
    2023年10月07日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410