e-taxの住民税納付方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. e-taxの住民税納付方法について

e-taxの住民税納付方法について

去年1年間で競馬で一時所得がありました。
今年確定申告をします。会社では年末調整済みです。
一時所得を得たことを会社や家族に知られないためにこっそりと行う予定ですが、

1 e-taxの住民税納付の方法は自分で納付でいいんでしょうか?

2 自分で納付した際に会社の給料明細の住民税でバレるとかありますでしょうか?

3 その住民税については、去年得た一時所得のみの住民税という認識でよろしいですか?

税理士の回答

1 e-taxの住民税納付の方法は自分で納付でいいんでしょうか?

それしかありません。

2 自分で納付した際に会社の給料明細の住民税でバレるとかありますでしょうか?

会社には、役場が間違わない限り、行きません。

3 その住民税については、去年得た一時所得のみの住民税という認識でよろしいですか?

そうなります。

助かります。ありがとうございます。

本投稿は、2025年01月22日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住民税の納付について

    今年の1月に20歳になりました。 去年の2月(19歳)に仕事を辞め、4月から6月までチャットレディという仕事をして20万以下の収入がありました。7月からバイト...
    税理士回答数:  2
    2023年02月21日 投稿
  • 地方公務員のFXによる利益にかかる住民税の納税について

    地方公務員です。 昨年中にFXによる利益が発生し、確定申告を行いますが、e-TAXにおいて「自分で納付」を選択した場合、給与分の住民税については、特別徴収、F...
    税理士回答数:  1
    2023年02月19日 投稿
  • 住民税について

    一時所得で確定申告をする際に住民税を自分で納付にした場合、会社の給料明細で住民税が引かれることはないのでしょうか。 それとも会社の給料に対する住民税と一時所得...
    税理士回答数:  1
    2023年05月21日 投稿
  • 過去年の確定申告について

    過去年(H29年)に会社員で給料以外の所得があり申告漏れがありましたので ご相談お願いします。 a.個人年金(雑所得)収入約50万円。所得26万円。源泉徴収...
    税理士回答数:  2
    2019年04月06日 投稿
  • 市民税・県民税特別徴収税額について

    現在、アルバイトをしながら、去年開業した事業で収入を得ています。そして、市民税・県民税特別徴収税額がアルバイトをしている会社が来ました。住民税について調べて自分...
    税理士回答数:  1
    2022年05月27日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,311