[住民税]所得税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 所得税の申告について

所得税の申告について

2024年にチャットレディで79171円を稼ぎ、アルバイトで82880円を稼ぎました。
それ以外の収入はありませんでした。
現在無職で独身です。
住民税の申告は必要ですか?

税理士の回答

こんにちは。
住民税は一般的に年収100万円(所得45万円)以下であれば課税されませんので、質問者様の場合には住民税の申告は不要かと思われます。

分かりやすく教えていただき、誠にありがとうございました。

本投稿は、2025年02月03日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税について

    住民税申告について アルバイトとチャットレディでお金を稼いでいるのですが、 合計所得金額は48万円以下におさえられそうなので確定申告は不要だと思うのです...
    税理士回答数:  2
    2020年11月10日 投稿
  • 住民税について

    私は去年の6月から12月までゴミ収集のアルバイトをしていて66万8千円稼ぎ、その際に年末調整を受けました。 しかし、アルバイトをする前に3月に1日アルバイトを...
    税理士回答数:  1
    2019年02月15日 投稿
  • 住民税と所得税についてです 急ぎです

    所得税、住民税についてです。私は高校生で今はアルバイトをしていません。2月には転売で7万円ほど利益が出ました。そこでなんですけど、転売はやめてアルバイトをしよう...
    税理士回答数:  3
    2021年03月07日 投稿
  • 2020年から所得税48万円ですか?

    専業主婦で夫の扶養に入っています。メールレディで月に数万円稼いでいます。去年までは38万円以上稼ぐと確定申告が必要でしたが今年からは48万円に引き上げられたとい...
    税理士回答数:  7
    2020年05月29日 投稿
  • 住民税について

    私は大学2年です。私の住む地区では勤労学生で前年の合計所得金額が65万円以下(このうち給与所得等以外の所得が10万円以下)の人が住民税免除なのですが、チャトレ ...
    税理士回答数:  3
    2021年01月16日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309