休職復帰後の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 休職復帰後の住民税について

休職復帰後の住民税について

今年の1月から4月まで休職して復職して年末退職、年明けに転職した場合に転職先に休職していた事がわかってしまうのでしょうか?

税理士の回答

住民税は、転職後の分が、普通徴収になるか?会社で退職者の意向を聞いて、5月までの分を合計で特別徴収をしています。
ので、住民税ではわからない。
得に言わない限りは、わからない。

ご回答していただきありがとうございました。
不安が取り除かれ安心しました。

ちなみに休職は去年の5月から続いております。
その分は、復職した現在の会社で住民税が処理されるという事でよろしいでしょうか?

その分は、復職した現在の会社で住民税が処理されるという事でよろしいでしょうか?
住民税は、特別徴収=会社で天引する場合には、
前の年の年末に在籍していて、年末調整をします。その報告を市役所にします。
ので、抑特別徴収かどうか・・・。
わからないですね。
なので、会社に聞いてください。

本投稿は、2025年04月04日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 休職中の住民税に関しまして

    新しい雇用先に休職の事実を伝えることなく転職し、昨年度の住民税が非課税になっているような気がするがなぜ⁉︎と指摘をされている現状です。 就職後、一年半の休職を...
    税理士回答数:  1
    2024年10月09日 投稿
  • 傷病休職から復帰時の税金について

    現在、1年5ヶ月傷病休職中で 2024年6月から復帰予定です。 (2022年12月中旬〜2024年5月末休職 又は6月頭まで休職→復帰予定) 休職中に社...
    税理士回答数:  1
    2024年05月03日 投稿
  • 転職後の住民税徴収について

    令和4年1月〜現在も休職中です。 3月より新しい会社での採用が決まりました。退職も3月の予定です。 休職しているので、住民税があまりにも低いと新しい会社に怪...
    税理士回答数:  1
    2023年01月03日 投稿
  • 1年間の休職後の住民税について

    1年間の休職後、転職をします。住民税が0円になりますが、転職先に0円の通知が行ってしまいますか? 2022年1月から2022年12月までの給与(傷病手当)...
    税理士回答数:  1
    2022年12月13日 投稿
  • 転職する際の 住民税と源泉徴収票

    転職する際の住民税と源泉徴収票について質問があります。 前職で休職をし、傷病手当を受給していると、住民税や、源泉徴収票の収入額で休職していたことがバレる可...
    税理士回答数:  1
    2023年10月05日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303