勤労学生控除と住民税修正申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 勤労学生控除と住民税修正申告について

勤労学生控除と住民税修正申告について

私は現在大学生(成人済)で、去年の給与は102万円でした。親の扶養内です。
最近、住民税・県民税・森林環境税税額決定納税通知書が届きました。それを確認すると「勤労学生控除」に○がなかったので、私は年末調整でチェックし忘れたのだと思います。

この場合、今から勤労学生控除を受けることは出来るのでしょうか?近くの税務署に電話すれば良いですか?
調べると住民税修正申告で非課税にできると書いてありましたが、勤労学生控除もそこでできるのでしょうか?2月頃に支払った均等割で終わりだと思っていました。

税理士の回答

勤労学生控除は、住民税の申告で可能だと思います。

ご回答ありがとうございます。
住民税の申告は、税務署でしょうか?

住民税の申告は、お住いの市区町村の住民税課になります。

本投稿は、2025年06月18日 01時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生控除と住民税

    2年前まで学生をしつつ、アルバイトもしていました。勤労学生控除というものを知らず、税金がかえってくるなら修正申告したいと思っています。 私の収入は2年前→...
    税理士回答数:  1
    2024年03月03日 投稿
  • 住民税

    昨年の給与所得が103万を超えたことを住民税の納付書が届いたとこで気づき、確定申告で勤労学生控除を申請しました。 勤労学生控除では、126万円以下なら住民税が...
    税理士回答数:  2
    2022年08月02日 投稿
  • 勤労学生控除について

    勤労学生控除について 私は大学生でアルバイトをしておりますが、 去年の収入は103万以内に抑えてありました。 しかし、住民税の督促が来て、払ってしまっ...
    税理士回答数:  3
    2020年06月26日 投稿
  • 勤労学生控除について

    2021年6月度の給与明細を見たところ、住民税が徴収されていました。 昨年はアルバイトを掛け持ちしており、給与の多い勤務先で年末調整時に勤労学生控除の手続きを...
    税理士回答数:  1
    2021年06月15日 投稿
  • 勤労学生控除について

    私は20歳の大学生で勤労学生控除を使おうと思っています。色々調べて130万円以下に抑えると所得税が0円になることはわかりました。住民税はどのくらいかかりますか?...
    税理士回答数:  1
    2024年08月09日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275