初めてご相談させて頂きます。クラウドソーシングで副業しようと思ってるのですが詳細を教えて頂きたいです
現在パートとして働いているのですが、就業規則で
「許可なく取締役または働いたり~」という風になっております。
ですが安い時給ではやっていけないし、色々と学びたいと思い始めております。
ですがバレたくないので色々調べた
のですが、
・副業分の給与支払報告書の用紙はどうすれば手に入りますか?
・手に入れた際、どのように記入し、どこに提出したらいいですか?
・住民税でバレると知ったのですが、何時までに給与支払報告書を提出すべきですか?
・本業の特別徴収も変わってしまいますか?
お願い致します。
税理士の回答
・副業の給与支払報告書の用紙はどうすれば手に入りますか?
税務署でもらえます。
・手に入れた際、どのように記入し、どこに提出したらいいですか?
・住民税でバレると知ったのですが、何時までに給与支払報告書を提出すべきですか?
給与支払報告書は勤め先(副業)で作成し、翌年の1月31日までに、勤務先から各市町村に提出する事になります。
・本業の特別徴収も変わってしまいますか?
副業分の住民税も足されます。
ご返信頂き有難うございます!
・給与支払報告書は勤め先(副業)で作成し、翌年の1月31日までに、勤務先から各市町村に提出する事になります。
ご回答頂いたこちらの件、
副業先で作成とのことですが、クラウドソーシングの場合はどうやって作成したらいいでしょうか?
・副業分の住民税も足されます。
こちらのご回答頂いた件、
副業分も足された住民税は自分で払うことは出来ますか?
その手続きの方法を教えていただきたいです!
宜しくお願い致します。
本投稿は、2019年04月13日 02時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。