住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

妻が私と籍を入れる前の住まいで住民税を1年位滞納していて、未だに払っていません。
ついこの間にも、支払い用紙が届いたにもかかわらず放置しています。
仮に、このまま税金を払わず放置していたら、私(世帯主)に支払い命令等が来るのでしょうか?

税理士の回答

夫婦であったとしても、名義人以外には請求されません。

本投稿は、2020年02月21日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税の滞納に関して

    30歳男性、今年3月に結婚し、妻と一緒に住み始めました。都内に引っ越してから5年経つのですが、親が必要無いと言っていたので、住民票を他県に置いたままでしたが、結...
    税理士回答数:  1
    2016年04月05日 投稿
  • 成人した子供の住民税滞納に親の支払い義務はありますか?

    成人した子供が夜の仕事で高収入を得ていたことが後から発覚し、過年度分の住民税が再計算され請求書が届きました。一括支払いで期日も近づいておりますが、子供とは連絡が...
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • 社員の住民税滞納について

    入社した社員に昨年の住民税滞納分があり、毎月の給与から分納していくことになりました。その際の、給与明細へは、何という項目で記載したら良いのでしょうか。「住民税滞...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 住民税非課税世帯について

    他の会社での勤務と自分の会社代表を兼務しております。現在、従業員として働かせて頂いている会社にて社会保険に加入し、旦那を扶養に入れています。来年退職する予定でい...
    税理士回答数:  2
    2019年04月03日 投稿
  • 住民税の滞納

    四年前まで千葉では一人で住み、そこで働き、そして仕事を辞めて、その後長期で海外へ行くため住民票を海外へ移しました。千葉のアパートは引き払ってます。そして約8ヶ月...
    税理士回答数:  1
    2018年11月12日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424