掛け持ち時の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 掛け持ち時の住民税について

掛け持ち時の住民税について

アルバイトで2店舗でかけもちをしています。
1店舗で昨年12月支給分まで住民税が天引きされていたのですが、年末調整をもう1店舗で行いました(総給与額が高くなった為)
すると、今年に入ってから今までしてくれていた住民税の控除がなくなっておりました。
これはこの年末調整が関係しているのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、ご回答いただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

住民税の給料からの控除(特別徴収)は、年末調整とは関係ないと思います。詳細については、アルバイト先に確認された方が良いと思います。

迅速にご回答いただきどうもありがとうございます!
確認致します。

本投稿は、2020年02月27日 10時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330