高等教育無償化
昨年度住民税非課税世帯で大学2回生の息子が高等教育無償化に適合しています。
今年の4月から同居している娘が社会人となり年収が発生しているのですが、この場合は住民税非課税世帯から外れ高等教育無償化も非適合になるのでしょうか?
家族構成は、私(年収200万円ほど)、妻(専業主婦)、娘(4月から社会人)、息子(大学2回生)の4人家族です。
アドバイスのほど、宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
役場に聞いてください。
今年の4月から同居している娘が社会人となり年収が発生しているのですが、
世帯が一緒だと・・・合算されますので・・・
下記問い合わせてください。
そして、良ければ、至急実行してください。
娘さんを世帯分離すれば・・・娘さんの所得を+しなくなるのか?
そうですと、世帯分離してください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月07日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。