夫が海外で就業、妻が日本で住民税非課税について
夫は外国人で海外在住、それなりの収入があり、無職の私(妻)は日本で2人の子育てをしています。(ビジネスの都合や子供の学校の都合上、しばらく別居となっています)
夫から生活費や教育費を送金してもらったり、または夫の家族クレジットカードを日本で使用して日本では生活しています。十分豊かな暮らしができていますが、書類上は、日本での世帯収入はゼロ、となり、住民税が非課税世帯となっており、国保の保険料も最低額だったり、なにかと国の補助を受けられてしまっている状態です。
この場合、このまままにしておいて良いのか、または税金の申告や支払うべきものがあるのか、教えてください。宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
はい、このままで、構いません。
その様な仕組みです。
日本での所得がないので・・・、
納得してください。
竹中先生
お忙しい中ご回答をいただきありがとうございます。
ずっと気になっていたので、すっきりしました。
本投稿は、2020年09月04日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。