住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

去年の4月からパートとして働いていますが諸事情があり、そのパート先には他でもパートをしておりダブルワークしていると言っています。

①現在のパート先が住民税を特別徴収なのかまだわかりませんが、ダブルワークしているということになっているので住民税が増えてないと働いてないとわかる可能性はありますか?

②もし聞かれた場合、ダブルワーク先の住民税は自分で払っていると言えば大丈夫でしょうか?

税理士の回答

確定申告をして、住民税は、自分で支払うと申告してください。
わかることは、通常ないです。
聞かれることは、ないとは思いますが、そうなれば、そう言ってください。

回答ありがとうございます。助かりました。

本投稿は、2021年01月20日 06時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワーク 住民税について

    ダブルワークを検討しています。 ダブルワークをした場合、 メインの会社とサブの会社 どちらともから住民税が 引かれるのでしょうか? ちなみに、...
    税理士回答数:  1
    2019年01月15日 投稿
  • ダブルワーク住民税

    こんにちは。ダブルワークをしていますが保険を引かれてる方の会社で月15万収入があり16000円区民税引かれてるます。もうひとつの会社は月15万位の収入で所得税を...
    税理士回答数:  3
    2019年06月16日 投稿
  • ダブルワークの住民税

    只今、精神疾患により休職中の身のものです。 本業は正社員雇用で休職中期間は休業期間含め1年半です。 休職中に、アルバイトで合計30万ほど給料を得ています...
    税理士回答数:  3
    2015年08月14日 投稿
  • ダブルワーク 所得税住民税は?

    フルタイムのパートをしていますが、その他に派遣登録をし日雇いのバイトをしようと思います。 主人の扶養も外れのパート先で、約220万位の手取り収入があり、社会保...
    税理士回答数:  1
    2020年03月09日 投稿
  • ダブルワーク時の確定申告、住民税

    本業とは別に今年の3月から他の会社より給与所得を得ています。 金額は月に5万円前後です。 今後も継続していきたいと考えています。 本業の会社は副業禁止の為...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303