メルカリでの売上金の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. メルカリでの売上金の住民税について

メルカリでの売上金の住民税について

よくメルカリで買ったやつをやっぱりつかわないから売って利益を出すことがあります、

利益1円でもでたら
住民税の報告しないといけないと
いけないと今日初めて知りました。

10年以上申告していません。
申告しなきゃいけないということは知らない方が多いとはおもいますが、今までのが急に来る事はありますか?

どうやって利益でてるかわかるんですか??

あと私はハンドメイドするんですが
生地とかは報告しないといけない部類ですか?

税理士の回答

住民税の基礎控除が43万円ありますので、利益が43万円以下であれば申告は不要です。

ありがとうございます。もう少し教えてください。
違う回答で

20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

とありますがどうなんでしょうか?

会社勤めで20万以内で収まってはいます。

会社に勤められている場合は、「利益が43万円以下であれば申告は不要です。」という回答は違います。

会社勤めの場合は、副業等の所得が20万円以下であれば、所得税の申告は不要ですが、住民税の申告は必要となります。

他の回答のとおりとなります。

本投稿は、2021年04月23日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
652
直近30日 税理士回答数
1,212