勤労学生控除について
2021年6月度の給与明細を見たところ、住民税が徴収されていました。
昨年はアルバイトを掛け持ちしており、給与の多い勤務先で年末調整時に勤労学生控除の手続きをしたのですが、なぜ住民税が給与から天引きされているのか分かりません。
確定申告を忘れていたためだとしたら住民税を返還してもらう方法はあるのでしょうか?
昨年の給与は全て合わせて120万円程度です。
税理士の回答

出澤信男
住民税の場合は、所得割と均等割があります。年収が120万円の場合、勤労学生控除を受ければ課税所得金額は0になり、所得割は非課税になります。しかし、年収が100万円(市区町村により異なる場合があります)を超えていると、住民税の均等割が課税されます。
ご丁寧にありがとうございます。
理解できて安心しました。
本投稿は、2021年06月15日 01時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。