会社員とチャットレディーという副業の税金について。
今本業にて介護士をしています。
プラスもっと稼ぎたいと思い、お小遣い
程度稼げたらと思い、本業を優先で隙間時間に仕事を無理なくしようと思い、通勤チャットレディーを4カ月ほどしていました。
2月の終わりごろから5月の初めにちょっとだけ働きました。
5月の途中でやめますと告げ、やめました。
よく調べたら副業も本業の会社にばれる可能性があるし20万以下なら確定申告は必要ないけど、住民税の申告は必要だと聞きました。
会社にばれないように副業の住民税を普通徴収にし支払いして納めるにはどうしたらいいですか?
稼ぎについては計、5.6万ほど会社から頂いてます。
住みは明石市です。
何かほかにも必要な支払いや契約があれば教えて欲しいです。
税理士の回答

中島吉央
給与所得者(給与年収2,000万円以下の年末調整対象者に限る)で給与所得以外の所得金額の合計額が20万円以下の場合に該当するときは、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりません。
住民税の申告の時に、チャトレ報酬(雑所得)の住民税分を普通徴収にしたいと申告してください。

出澤信男
副業の所得が給与所得以外であれば、住民税の申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)に選択できると思います。そのため副業の情報が本業の会社に漏れません。
忙しい中、お返事頂きありがとうございます!
お時間を見つけて市役所で手続きしようと思うのですが、何か必要なものはありますか?
後普通徴収にするのに他に何か条件は何かありますか?
後、地域によれば普通徴収が無理なところもあると聞いてたんですが大丈夫でしょうか,..
色々聞いてしまってすいません....

中島吉央
申告の際の添付資料とはなりませんが、ご自身の所得が分かるようなものをもっていけば、市役所の人が申告書の書き方を教えてくれると思います。また、市役所に行った際に、副業の雑所得が普通徴収可能か聞くのが間違いないと思います。
ありがとうございます!
昨日、市役所は時間外だったので、総合窓口に行ってきたのですが、今年働いた分の税金は来年になるから年越えてから相談しにきて下さいと言われたんですが、今年中には無理なんですね、、、

中島吉央
今年の分は、まだ、今年、所得が増える可能性があるので無理です。
最後までご相談に乗って頂きありがとうございます✨
また来年に市役所に行って相談にのって貰おうと思います!ありがとうございました✨
本投稿は、2021年06月24日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。