メールレディの住民税について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. メールレディの住民税について。

メールレディの住民税について。

私は去年の3月に大学を卒業し、4月から就職した会社で働いていましたが、10月に辞めました。
5月からアルバイトを始めたのですが、副業でメールレディをしようとおもっています。
それに伴って以下の2点についてお伺いしたいです。
①アルバイトをしながらメールレディをするとメールレディは副業に当たるのか。
②メールレディが副業に当たる場合、1月1日~12月31日までの間の収入が20万以下であれば確定申告はいらないということですが、住民税の申告は必要になるとネットで見ました。
私は去年収入があったため、現在住民税を支払っています。副業の住民税とはその支払っている住民税とはまた別ということでしょうか?また、現在住民税を支払っていれば副業の住民税は支払わなくていいということでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

現在、支払われている住民税は去年の所得の分です。今年、給与所得と雑所得があれば、それに応じて、来年の住民税の金額が決まります。

現在23歳で親の扶養に入っていますが、その場合でもアルバイト等で収入があれば住民税を支払うということでしょうか?

住民税を支払うと書かれていますが、現在、納めている住民税のことでしょうか?

現在収めている住民税では無く、来年の住民税のことです!

本投稿は、2021年08月20日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディの副業での住民税について

    現在パートで働いていますが、収入が不安定のためメールレディを副業で行なっています。パートの方は年末調整を仕事場でやってくれ、副業も20万以下のため確定申告は必要...
    税理士回答数:  1
    2020年09月30日 投稿
  • メールレディ 住民税について

    メールレディの確定申告についてご相談があります。 現在はやっていないのですが、 過去に1年ほどメールレディのお仕事をしていました。(学生の終わり頃〜新卒...
    税理士回答数:  2
    2019年10月05日 投稿
  • メールレディーの住民税について

    4月からメールレディーを初めて現在90000円稼いで受け取っています。 また、今月からアルバイトを初め、今年の終わりまでに70万程度の給与がいただけるかと思い...
    税理士回答数:  3
    2021年06月07日 投稿
  • メールレディの住民税に関して

    大学生です。1年間でアルバイトで約55万程、メールレディで約10万程稼いだのですが、住民税の申請を行わなければならないのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2021年06月03日 投稿
  • メールレディでの住民税について

    副業でメールレディを2ヶ月のみやり、8000円程度の収入でした。経費として2ヶ月で携帯料金が1万以上かかっています。その場合マイナスになるので住民税の申告は行か...
    税理士回答数:  1
    2020年10月01日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226