住民税について
去年の夏頃から本業でチャットレディとしてやっているものです。
年間103円以下だったら税金の扶養から抜けないと思っていて確定申告をしていませんでした。
最近になってから48万円以上稼いでしまうと確定申告が必要ということを知りました
それで今月中に税務署にて令和2年分の期限後申告をするのですが、住民税の支払いに延滞金などかかってしまうのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
住民税については、期限後であっても市区町村の住民税課からの納付書に記載された期限までに納付すれば延滞金はかからないと思います。
そうなのですね
毎回丁寧な回答感謝します🥲
本投稿は、2021年08月27日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。