市府民税を寄付で安くする方法
はじめまして
市府民税が高いので相談させていただきました。
大阪在住
40代 月額21万 扶養家族無し
月一万の個人年金をしています
市府民税を安くしたいのですが
ふるさと納税と学校等への寄付で
市府民税をどこまで下げることが
できるでしょうか、、。
何も知らずお恥ずかしいのですが、
お教え下さい、よろしくお願いします。
税理士の回答

長谷川文男
学校等への寄付が寄付金控除の対象になるかは、入学に関してする寄付ではないことが条件です。
ふるさと納税は、2,000円の自己負担があるので、負担は増えます。表面上の住民税は、ふるさと納税の税額控除分だけ減りますが、最大、所得割の2割です。均等割の金額と、所得割の8割は残ります。また、一部が所得税が減額となるときは、その分は住民税が減りません。(ワンストップ税制を適用する場合です。)

長谷川文男
訂正
ワンストップ税制を適用しないと、一部が所得税の減額となります。
迅速にお返事頂き助かりました
ご回答を頭に入れて寄付をするようにします
有難うございました
本投稿は、2021年08月29日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。