確定申告 チャットレディ 大学生
確定申告について
飲食のアルバイトのほうではすでに50万ほど稼いでいます。 今年残りチャットレディでいくら稼げて、飲食アルバイトでいくら稼げますか?
名古屋市在住大学生です。
親の扶養に入っています。
もともと住民税非課税世帯です。
飲食のアルバイト(給与制)と、チャットレディ(個人事業主)としておかねを稼いでいます。 扶養以内、住民税を払わなくていい
金額はそれぞれいくらでしょうか?
合計は103万円でしょうか?
非課税世帯なので住民税のほうは少し変わってきますか、、、?
住民税申告は必要ですか?
チャットレディの方は合計所得金額は19歳以上23歳未満ですので63万でしょうか?
また、48万、65万という数字もちらほら質問サイトなどでみたのですが、、
チャットレディで○○万円、飲食バイトで○○万円稼げるなどと、素人にわかりやすく教えてください><
税理士の回答

出澤信男
アルバイト(給与所得)とチャットレディ(雑所得)がある場合は、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、住民税は、合計所得金額が45万円以下であれば、非課税で申告不要になります。
ちなみに20まんという、数字はなんでしょうか??私には関係ないですか?
チャットレディは雑所得なんですか?

出澤信男
20万円は、20万円ルールになります。給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。なお、副業の所得が20万を超えていても、合計所得金額が48万以下であれば、確定申告は不要になります。
チャットレディの所得は、開業届の提出がなければ事業所得でなく雑所得になります。
つまり、チャットレディは副業ではなく、住民税の申告もかんけいないということでしょうか?48万円以下なら

出澤信男
給与所得が本業になれば、チャットレディは副業(雑所得)になります。給与所得と雑所得がある場合、合計所得金額が45万円以下であれば、確定申告、住民税申告は不要になります。
本業は学生なのですがそれとは話が違いますか?

出澤信男
社会人や学生とは、話が違います。所得について本業が給与所得であれば、チャットレディは副業になります。
勤労学生控除はありませんか??無知で申し訳ないです

出澤信男
相談者様の合計所得金額が75万円以下であれば、勤労学生控除を受けられると思います。
本投稿は、2021年09月12日 13時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。