住民税滞納について
職場の方に以前住んでいた市町村から、手紙が来て、電話で分納の相談をしました。とりあえず分納は認めていただきましたが、今日になって、職場に連絡が入って、差し押さえをするようなことをいってたとのことですが、本人に連絡もせずにいきなり職場に連絡をすることはありますか?
また、収納課の方から社長に会社が保証人みたいなのになれば分納を認めるみたいなことも言ってきたとのとですが、実際にそんなことはあるのでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
滞納があればこれまで連絡(通知)がきていると思います。連絡があって、納税していなければ、いつでも差し押さえができるみたいです。なにをいつ差し押さえるかの連絡はしなくてもいいようです。会社が保証人になる件は、自治体に直接確認してください。きいたことはありません。
ご回答ありがとうございます。自治体の方に確認してみます。
本投稿は、2021年12月20日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。