[住民税]市県民税の先払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 市県民税の先払いについて

市県民税の先払いについて

市県民税の納付書が届いて疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。

市県民税(or国保など)を口座振替にしてない場合、1~4期の税金を納付書に書かれている期限までに、自らコンビニなどで支払うということは理解しているのですが、納付書が手元にあれば 第2期の8月末までの税金を 7月にコンビニで支払うことは可能なのでしょうか。
また、2~4期分を一括でコンビニ支払いしてもいい物なのでしょうか。

どのサイトを見ても、納付期限がすぎたという相談しか無かったので質問させて頂きました。

税理士の回答

納付について、早い分は、まったく問題はない。
早く納付をすすめます。忘れることがおおいいので。

ありがとうございます。そうですよね。

重ねて質問させていただきますが、国保は口座振替にしているのですが、振替される銀行に振替停止を申し込んで、役所から納付書が届くと思いますが、その際も今回のように 2~10期分 コンビニ支払いをしても構わないというものでしょうか。

国保を口座振替にすると、令和4年中に支払った分しか、健康保険料として、確定申告書に乗せることができません。
なので、口座振替にしている方は少ないです。
皆さん、自分で振り込んでいます。

役所から納付書が届くと思いますが、その際も今回のように 2~10期分 コンビニ支払いをしても構わないというものでしょうか。

まったく問題はありません。
竹中もそうしています。

回答ありがとうございます。

社保から国保に切り替えた当時は、利便性をとって口座振替にしていましたが、個人事業主となると不都合になるのですね。

時期的に2期か3期からしか、コンビニ支払いになってしまうかもしれませんが、口座振替から自らの納付に切り替えようと思います!

わかりやすい回答ありがとうございました。

もう一つお得な情報
nanacoをクレジットでチャージすると、200円につき1円ポイントが付きます。nanacoで支払っても、ポイントは尽きませんが・・・
100,000円のの納付額だと、500円ポイントが付きます。

クレジット納付は、損得勘定を計算しないと、得か損かは、わかりません。

本投稿は、2022年06月17日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 市県民税の税徴収の納付期限を伸ばす方法

    市県民税を延滞していまして、催促勧告を受けました。 今まで、延滞分を分割にしてもらっていましたが、納付額と期限を延ばすことはできない。条件がのめない場合は...
    税理士回答数:  3
    2018年07月30日 投稿
  • 市県民税納付書

    会社に勤めており、その給与とは別で5年ほど前から不動産収入がありそれ以降毎年確定申告をしております。 この度、居住の市より平成30年度分 市県民税納税通知書と...
    税理士回答数:  2
    2019年07月07日 投稿
  • 市県民税について

    去年の2月まで個人事業主で、去年の3月から正社員として働いております。 確定申告は自分で行ったのですが、今年の市県民税は自分で払うのでしょうか? それとも会...
    税理士回答数:  1
    2021年06月19日 投稿
  • 国保と市県民税と支払い調書、確定申告

    保険の代理店をしております。 私が頂いた手数料と源泉所得税の支払い調書は管轄の官庁に保険会社から 毎年提出しているようです。 毎年、無精のため確定申告...
    税理士回答数:  3
    2018年06月12日 投稿
  • 市県民税について

    市県民税の通知書が届きました。今までは勤め先から天引でしたが、コロナで解雇になり、今は求職中です。まとめて払うのが厳しいので、月払いにしいと相談しました。すると...
    税理士回答数:  1
    2021年06月15日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418