税理士ドットコム - [所得税]留学する20代の子を持つ従業員の扶養判断について。税扶養か健康保険扶養か? - 税では戸籍の附票およびパスポート写しの添付また...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 留学する20代の子を持つ従業員の扶養判断について。税扶養か健康保険扶養か?

留学する20代の子を持つ従業員の扶養判断について。税扶養か健康保険扶養か?

従業員の子供が留学していて、現在は税扶養・保険扶養枠で事務処理しています。学費は一括で支払い、生活費は仕送りしていない…との事。
この条件では扶養にあてはまるのかわからずにいます。
昨年11月から1年の留学予定でしたが、先日、別の大学に留学することが決定したそうで、更に期間が延長するそうです。
この場合、税扶養については収入額は不問(扶養枠OK)、保険扶養については証明する資料が必要となりますでしょうか。保険条件を考えると収入額聞くべきでしょうか?

税理士の回答

税では戸籍の附票およびパスポート写しの添付または提示により税扶養にできると思います。保険については年金事務所に確認されるといいと思います。

本投稿は、2022年10月03日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445